イメージ


Warning: Use of undefined constant breadcrumb_navigation_xt - assumed 'breadcrumb_navigation_xt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/webrent/webrent.jp/public_html/wp-content/themes/webrent/single.php on line 15

警戒区域への一時帰宅の様子(後編)

2011年10月14日(金)

福島県南相馬市ホームページ制作ウェブレント須江です。
昨日のブログに引き続き、福島県第一原子力発電所より20キロ圏内「警戒区域」にある自宅へ一時帰宅していた様子です。

↓自宅正面の様子です。地震で落下した瓦と進入を妨げるほどの雑草。


庭先です。

 

↓金木犀の木の下にある我が家の番犬小屋です。


↓自宅庭の様子を撮影する父。

 

↓自宅庭に設置した日本ミツバチの養蜂箱です。蜂はたくましく飛び回っていましたが、二度と蜂蜜を味わう事はできないでしょう。

↓納屋周辺です。雑草がノビノビしてます。

 

↓納屋に貼ってありました。我が家ではゴンさんも避難しているので、他の動物が侵入していたのかもしれません。

↓鶏小屋周辺です。とてもこれ以上奥に進むことができないぐらい、草木が覆い茂っています。


↓自宅内部の様子です。地震で倒れたままの本棚と、散らばった書籍です。

↓地震で倒れた玄関前の時計です。

↓自宅2階も、地震により本棚などが倒れたままです。

↓自宅の片付けをしていると、区長さんが見回りにきてくれました。その際、自宅周辺の放射線量を計測してくれました。玄関前、地表およそ1メートルの高さで毎時0.3マイクロシーベルトでした。

↓次に同じポイントで地表0メートルで測定。結果は、毎時0.61マイクロシーベルトと地表1メートル時の測定結果の2倍の数値でした。

0.61マイクロシーベルトを1日浴びると仮定して計算すると、0.61×24(時間)=14.64マイクロシーベルト。1年間では、14.64×365(日)=5,343.6マイクロシーベルト。単位がマイクロではなく5.3ミリシーベルトという値になります。最近のニュースで国が除染作業を行うことを検討している放射線量が年間5ミリシーベルト以上の地域であると見聞きしましたので、我が家は除染対象、つまり国が安全でないと認識している程度の放射線によって汚染されているという事です。

 

↓念の為、玄関先にある石のテーブル上でも測定。地表、80センチぐらいでしょうか?

↓値は毎時0.4マイクロシーベルト。今回のは簡易的な測定ですが、地表の放射線量が最も高く、測定する高さが上がるごとに、放射線量の値は低いようです。

↓警戒区域内での滞在は4時間と制限されている為、荷物の運び出しと片付けの合間に昼食です。震災の影響でかなり長い間自宅で食事をすることはありませんでしたが、別段懐かしい感情が沸くでもなく防護服を着ている以外は普段通りでした。

 

↓自宅で作業をしていると、トランシーバーから警戒区域から退去の連絡。

 

↓防護服を脱ぎ、退去の準備です。

 

↓警戒区域から退去した後、南相馬市馬事公苑に戻りスクリーニング。持ち出した荷物、車両が放射線物質に汚染されていないかを確認されます。

↓放射性物質が基準値以上付着していないか、足の裏もチェックです。

 

↓検査で異常がなかったので、その後トランシーバー・通行証・放射線量計の返却を行います。

 

↓オマケですが、原子力安全保安員の方がいらっしゃいました。何をしていたかは不明です。




トラックバック